運営:公益財団法人日本ヘルスケア協会、ヘルスケアワークスデザイン株式会社

乳酸菌・ビフィズス菌がわかる入門



健康機能が注目されている乳酸菌やビフィズス菌。お店にはたくさんの種類が並んでいますが…それらの違い、ご存じですか?ここでは、知っているようでじつはよく知らない、乳酸菌やビフィズス菌について、正しい情報をまとめ、発信していきます。


乳酸菌、ビフィズス菌の違いは?


乳酸菌は、ヒトや動物の腸内の他、牛乳、乳製品や漬物などの発酵食品、野菜など、自然界一般に広く存在する。一方でビフィズス菌は主にヒトや動物の腸内に存在します。菌としては別の菌で、同じ腸内細菌ですが、働いている場所や性質が異なります。

乳酸菌は、酸素がある場所でも働くことができ、主に小腸で、乳酸を作ります。ビフィズス菌は、酸素を嫌う性質があり、主に大腸で、乳酸と酢酸を作ります。


詳しくはこちらもご覧ください。

乳酸菌 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)
ビフィズス菌 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)


色々な機能を持ち、たくさんの種類があるのが特徴


乳酸菌もビフィズス菌も、大まかには腸内環境を整える善玉菌なのですが、近年、細かい種類ごとに特徴的な機能が見いだされるようになりました。

その一方で、自分に合った乳酸菌やビフィズス菌を選ぶには、正しい情報をもとにしなくてはいけません。あの乳酸菌のこの機能は、別の乳酸菌は持っていないことも…。

このサイトは、たくさんの種類があって選びにくい乳酸菌・ビフィズス菌の種類や、それらを配合した商品をご紹介します。






PAGE TOP