一般財団法人日本ヘルスケア協会(JAHI)は、2022年9月5日より「年次大会 2022 on Web」を当サイト「ヘルスケア広場」にて、開催しております。
東邦大学 医学部 医学科 微生物・感染症学講座 教授 医学博士の舘田一博氏に「新型コロナウイルス感染症 第7波〜サル痘の話題を含めて〜」というテーマで基調講演を、当協会の副会長で日本ヘルスケア産業協議会会長の池野隆光氏に特別講演「ヘルスケアの重要性とヘルスケア産業の展望」というテーマで特別講演をいただきました。
また、「年次大会 2022 on Web」は、第一部「JAHIの主張」、第二部「活動報告」、第三部「我が国を支えるヘルスケア企業」三部構成となっています。ヘルスケア推進を加速していくために不可欠な取り組みや情報が満載の開催となりました。ぜひ、ご視聴いただき、ビジネスや学習、生活に役立てていただけましたら幸甚です。
日本ヘルスケア協会 事務局 鈴木 吾子 氏
開会のご挨拶
日本ヘルスケア協会 会長 今西 信幸 氏
「新型コロナウイルス感染症 第7波〜サル痘の話題を含めて〜」
東邦大学 医学部 医学科
微生物・感染症学講座 教授 医学博士
舘田 一博 氏
シンポジウム「管理栄養士の栄養活動指導」
スギ薬局 常務取締役 杉浦 伸哉 氏と同社・管理栄養士の皆様
講演「健康寿命の延伸と日本人の食生活の関係」
お米で健康推進部会 柏原 ゆきよ 部会長
対談「中野区の地域包括ケア推進」
中野区・酒井 直人 区長と同区・地域包括ケア推進担当部長 藤井 多希子 部長
当協会・健康まちづくり部会 小原道子部会長(帝京平成大学薬学部教授)
講演「セルフチェックのすすめ」
セルフチェック推進部会で活躍中の株式会社リージャー・柏木 久史 氏と当協会・佐藤 聖 常務理事
講演「生活を支える医療を目指して〜オーラルフレイルの予防〜」
医療法人社団 淼(はるか)、ごはんがたべたい歯科。院長、歯科医師 齋藤 貴之 氏
講演「ペットで健康寿命延伸」
ペットとの共生によるヘルスケア推進部会 越村 義雄 部会長
活動報告「現場での適切な一次救護・応急措置のために!」
ファーストエイド推進部会・堀 美智子 部会長と当協会・佐藤 聖 常務理事
活動報告「フレイル対策で、生き活きライフ」
生き活きライフ(フレイル対策)部会 又平 芳春 部会長
活動報告「2022年 野菜で健康推進部会の活動」
野菜で健康推進部会 丹羽 真清 部会長
活動報告「健康まちづくり部会 活動報告」
健康まちづくり部会 松川 泰治 副部会長
活動報告「2022年 在宅感染症予防部会の活動報告」
在宅感染症予防部会 吉田 智 副部会長
活動報告「健康経営推進部会 活動報告」
健康経営推進部会 新井 卓二 副部会長
活動報告「お米で健康推進部会の活動報告」
お米で健康推進部会 加藤 芳男 事務局長
活動報告「ドラッグストア在宅介護推進部会 活動報告」
ドラッグストア在宅介護推進部会 服部 和俊 副部会長
活動報告「昭和女子大学・2021年度 JAHI寄附講座の報告」
当協会理事 昭和女子大学グローバルビジネス学部
ビジネスデザイン学科 教授 藥袋貴久氏
活動報告「人もペットも高齢化・健康寿命延伸を支える」
ペットとの共生によるヘルスケア推進部会 熱田 靖 副部会長
「巨大潜在需要の掘り起こし〜男性更年期と糖尿病予備軍」
摩耶堂製薬 代表取締役社長 綾井 博之 氏
「35年の免疫研究とプラズマ乳酸菌の発見〜真実の追求〜」
キリンホールディングス
「免疫のひみつ」
キリンホールディングス
「家庭での心電図記録による心房細動早期発見、早期治療への挑戦」
オムロンヘルスケア
特別講演「ヘルスケアの重要性とヘルスケア産業の展望」
当協会副会長 日本ヘルスケア産業協議会会長 池野 隆光 氏
閉会のご挨拶
当協会副会長 日本ヘルスケア学会会長 上原 征彦 氏